私の話はなぜ分かりやすいのか?

おはようございます、とーです。

昨日は市内に出向いて、ちょっとしたイベントに参加してきました。
こういった息抜きも良いですね。

さて、本題です。

ありがたいことに、ここ最近「とーさんの話は分かりやすいです!」と言っていただく機会がとても増えました。

そう言って頂けて嬉しい限りなのですが、私は昔から話が分かりやすかった訳ではありません。
どちらかというと、話が脱線して分かりづらいほうだったと思います。

では、なぜ私は話が分かりやすいと言われるようになったのか?
それは、『何千回って練習したから』です。

何とも当たり前のことですが、これが最大の要因ですね。

実は、皆さんが私を見つけたYouTubeをやる前からやっているチャンネルがあります。
今は休止中ですが、おそらく4年ほど前からやっていると思います。

それ以外にも、stand.fmという音声配信アプリもやっていて、声ありで配信するだけでも1,000回はやってきました。
これだけやると、どんだけ下手でも普通くらいにはなるんです。

もちろん最初は「滑舌悪いですね」とか「喋り方こうしたほうが良いですよ」というご意見をたくさんいただきました。
そういった声をちょっとだけ受け入れながら。とにかく原稿を作っては発信するの繰り返し。そうやって、少しずつ上手くなっていったんです。

あと、もう1つ話が分かりやすい要因で言うと、とにかくいろんな人の動画を見ることも考えられます。

自分が好きなYouTube動画だけではなく、普段は絶対見ないような動画を見る。
そして、自分に取り入れられそうな部分があったら取り入れてみるということを繰り返し行うことで、自分に合ったやり方というのが見つかってきました。

よく言われる『アウトプット7:インプット3』ですね。
↑これ、めっちゃ大事な考え方です。

また、いろんな人の動画を見ることで、ボキャブラリーが増えます。
ちょっとした面白い言葉もメモっておくことで、自分の発信の時に使えるんです。

そのおかげで、「あそこ笑いました」とか「とーさんの動画は飽きずに見れます」と言って頂けています。

無理に面白くする必要はないですが、ちょっとした小ボケとか笑いがあるほうが見やすいですよね。
だからこそ、いろんな人の動画を見て勉強(アウトプット前提でインプット)することが大事なんです。

「話し方が下手」とか「文章が下手」と言われる人も、大丈夫。
練習すれば、どんな人でも上手くなれます。上手くなれなくても、普通くらいには絶対になれます。

話し方も文章もコミュニケーションにおける必須スキルなので、ぜひ鍛えてほしいです。

私の話にはなりますが、ライティングを勉強し始めてから8年、音声や動画で配信し始めてから4年
ようやく普通のちょっと上くらいまでにはこれました。

ぜひ皆さんも話し方や文章力を鍛えましょう。
コミュニケーション能力が上がれば、人生がより楽しくなりますからね。

コメントを残す