エネルギーの循環を意識すると人生が楽になる

エネルギーの循環を意識する

おはようございます、とーです。

今日で5月も終わり。
早い、早すぎる!

エネルギーの循環を意識する

さて、本題です。

この世はエネルギーでできているという話は、これまで何回もしてきましたよね。

そんなエネルギーですが、人によってエネルギーの許容量は違います。
そして、このエネルギーがどれくらいあるかで、どんな引き寄せが起こるかが決まります。

つまり、エネルギー状態を良くすることが引き寄せにおいて大事ということです。

今回はある経営者の方と話す中で出た「エネルギー」についての話をしていきます。
結構大事なことを書くので、ぜひ最後まで読んでください。

そもそもエネルギーの循環とは?

エネルギーの循環とは、宇宙の法則の一つで常に循環しています。

この法則によれば、私たちが発したエネルギーは、そのまま私たちに戻ってきます。

つまり、ポジティブなエネルギーを発すると、ポジティブなエネルギーが戻ってくる。
逆に、ネガティブなエネルギーを発すると、ネガティブなエネルギーが戻ってきてしまうということです。

運気を上げるためには、このエネルギーの循環を意識し、ポジティブなエネルギーを引き寄せることが必要不可欠。
ぜひエネルギーの必要性を頭に入れておきましょう。

ポジティブなエネルギーを発する方法

ネガティブなエネルギーかポジティブなエネルギーを発するかでいったら、それは『ポジティブなエネルギー』のほうが良いです。

では具体的に、ポジティブなエネルギーを発するためにはどうすれば良いのでしょうか?

4つの方法をご紹介します。

①感謝の気持ちを持つ

毎日の生活の中で、自分に対して感謝の気持ちを持つことが重要です。
感謝の気持ちはポジティブなエネルギーを発する一番の方法ですからね。

目の前の出来事や人に感謝の気持ちを持ち、ポジティブなエネルギーを広めましょう。

②ポジティブな言葉を使う

言葉には大きな力があります。
自分自身や他の人に対してポジティブな言葉を使うことで、ポジティブなエネルギーを発することができるんですね。

ネガティブな言葉はネガティブなエネルギーを引き寄せるので、意識的にポジティブな言葉を使うようにしましょう。

③自己肯定感を高める

自分自身を認め、自己肯定感を高めることもポジティブなエネルギーを発する一つの方法です。

自分の良いところや成果を認め、自分を褒めることで、自己肯定感が高まります。
そして、自己肯定感が高まると、ポジティブなエネルギーを引き寄せることができます。

意外と軽視されがちな自己肯定感。
これを上げると、とんでもない効果が発揮されますよ。

④笑顔を絶やさない

笑顔は最もポジティブなエネルギーを発する表情です。
日常生活の中で、笑顔を絶やさないように心がけましょう。

笑顔は周りの人にもポジティブな影響を与え、エネルギーの循環を促進します。

ただし、無理して笑う必要はありません。
人と話すときに口角を上げることを意識するというイメージです。

まずはエネルギーを与える

運気を上げたり引き寄せたりしたいのであれば、エネルギーを与える側になる必要があります。

というのも、エネルギーを与えられるということは、それだけエネルギーがあるということだから。
つまりこれは、引き寄せが起こりやすい状態ということです。

エネルギーは独り占めしても、それ以上は増えません。
他の人々にも与えることで、より大きなエネルギーとなって返ってきます。

笑顔で接することや助け合いの心を持つなど、自分の良いエネルギーを周囲に広めることで、良い循環を生み出すことができるんですね。

例えば、私はトレーナーをやっていますが、これもエネルギーを与えることに該当します。
「ハンドパワー」なんて言われますが、それに近いようなものです。

このように、誰かにエネルギーを与えられる人というのは、みんなから好かれていることが多いもの。
つまり、人間関係の運気が良いので、良い引き寄せも起こりやすいということです。

ただ、繰り返しにはなりますが、そもそも自分のエネルギー状態が低いと誰かに分け与えることもできません。
まずはさっき紹介したような方法で、エネルギー状態を上げる努力をしましょう。

ただ、エネルギーを受け取ることも忘れない

ただし、エネルギーを与えるばかりでは、心身ともにすり減ってしまいます。

これは私の実体験でもあるんですけど、やっぱり施してばかりでは、自分の心は本当の意味では満たされません。

もちろん、私は自分で自分の機嫌を取る方法であったり、メンタルを落ち着かせる方法であったりと、おそらく一般の人よりは知識やスキルはあります。

ただ、それでも与えるだけではエネルギー状態は減ってしまうんです。

そもそも、エネルギーは循環させることが大事。
与えるだけでも受け取るだけでもダメなんです。

みなさんご存知の通り、私は基本的に与えることを仕事にしています。

・トレーナーで体を整えて差し上げる
・YouTubeで為になる情報を提供する
・スクールやコミュニティでより踏み込んだ情報を届ける

など、自分からエネルギーを与えることを無意識のうちにやっています。

でも、これが全て無料だったらどうでしょう。
私の心身は持ちませんし、その状態では受け取る側も良いエネルギーを受け取ることができません。

つまり、Lose-Loseの状態ということです。

だからこそ、お金を頂いたり、誰かからエネルギーを頂いたりして、バランスを保つためのアクションをする。
これが、とても大事なんです。

実際に私は、定期的にマッサージに行ったり自分なりのパワースポットに行ったりして、エネルギーをチャージしています。

これをやり始める前は、割と心身ともに疲れていました。
ただ、こういった習慣をやり始めてからは、パワーアップして結果的に良いエネルギー状態になったんです。

優しい人こそ『与える』にフォーカスしがち。
ぜひこの『与える』と『受け取る』のバランスを意識してみてください。

まとめ

今日のまとめ

・運気を上げるためには、エネルギーの循環を意識することが重要

・日々の習慣を意識するとポジティブなエネルギーを発することができる

・まずはエネルギーを与えられるようになることが大切

・ただ、エネルギーを受け取ることも忘れてはいけない

この記事の評価をお願いします。
「面白かった」「もっと知りたい」というメッセージだけでもOKです。

コメントを残す