おはようございます、とーです。
昨日の夜は海外のチームとの試合を見に行きました。
やっぱり外国人は上手ですね。
運気アップもダイエットも本質は同じ
さて、本題です。
仕事柄、いろんな方とお話をさせて頂きますが、よく思うのが「人ってそんなに変わらないよね」ということ。
こういうと人生観みたいな壮大な話に思えますが、これは運気アップだけではなく、ダイエットにも同じことが言えます。
ということで今回は、人の習性をもとに『人生を変えるための正しい心構え』について解説していきます。
人間は変化を嫌う生き物
何千回とお伝えしていますが、人は変化を嫌う生き物です。
これは元々備わっている性質なので、仕方ないといえば仕方ないです。
ただ、それで話を片付けているようでは、成長は見込めません。
例えば、「筋肉をつけたいからジムに行こう!」と思っても三日坊主で終わってしまう…
なんてこと、ザラに起こりますよね。
これがまさに、人が変化を嫌う生き物である証拠。
まずは、この事実を頭に入れておく必要があります。
運気アップでも同じで、「運気を上げたい」と思ってちょっと行動したけど結果が出なかった…
なんてこともよく起こります。
大事なのは、変化を受け入れて変化し続けることです。
コンフォートゾーンから飛び出す
「人は変化を嫌う生き物」という話をしましたが、これには『コンフォートゾーン』が大きく関係します。
コンフォートゾーンはその名の通り、自分が居心地が良いと思える空間や感覚のことです。
この心地いいという空間や感覚は、もちろん大事です。
それがないと、常にストレスに晒されていることになりますからね。
ただ、運気アップやダイエットとなると話は別。
コンフォートゾーンから抜け出さないことには、人生を変えることはできませんし、理想の身体は手に入りません。
人生を変えたいと思っているなら、今までの行動を変える。
身体を大きく変えようと思っているなら、今までの習慣を変える必要があるんです。
ただ、その時に脳から「あー、コンフォートゾーンから抜け出したくないよ…」という感情の指令が送られます。
この指令に打ち勝つことが、コンフォートゾーンから抜け出す最大のポイントになりますよ。
コンフォートゾーンから抜け出す方法
最後に、コンフォートゾーンから抜け出す具体的な方法をお伝えします。
結論、『自分自身のビジョンや目標、理想を明確にすること』。
これが、コンフォートゾーンから抜け出す効果的な方法です。
コンフォートゾーンの外にはラーニングゾーンがあり、その外にはパニックゾーンがあります。
いきなりパニックゾーンに行くとストレスゴリゴリ状態になるので、簡単には達成できないけど思考は止まっていない、ラーニングゾーンに突入しましょう。
慣れるのに時間がかかりますが、焦らなくてもOKです!
また、定期的に周りの人からフィードバックをもらうこともコンフォートゾーンを脱出するための効果的な方法です。
実際に私も定期的に第三者の意見を取り入れて、自分が成長しているかを客観的に確認するようにしています。
ダイエットでいうと、以下のような方法を取り入れることで、コンフォートゾーンから抜け出して、理想の体型に近づくことができます。
・毎朝20分散歩する
・トレーナーに毎食の食事内容を送る
・理想の体型や着たい服をイメージする
・1日1回普段とは違うことをする
こういったことを意識することで、コンフォートゾーンから抜け出し、ラーニングゾーンに身を置くことができます。
実際、スクール生の方はこういったことを意識して1ヶ月で2%も体脂肪率が落ちたそうです。
素晴らしいですね。
こうなれば遅かれ早かれ結果が出るので、あとはコツコツ継続するだけです。
焦らずじっくりやっていきましょう。
やっぱり本質を掴むことは大事
私は常日頃から『本質』に言及していますが、これは本質を掴めば人生が上手くいくからです。
本質とは、センターピンのこと。
ボーリングで真ん中のピンを倒さないと全部倒れないように、本質を掴まないと人生を変えることはできません。
そして、どんなことにも本質があります。
今回の場合で言うと、『コンフォートゾーンから抜け出すこと』ですね。
このように、今自分が取り組んでいることの本質は何なのかを理解することで、人生はどんどん変わっていきます。
当たり前ですよね。
それがセンターピンで、それさえ倒せばあとは努力しなくても倒れてくれるんですから。
僕自身もいろんなことにチャレンジしていますが、常に「本質とは何か?」を考えるようにしています。
そのおかげで、どのジャンルにおいても成果が出ているので、やっぱり本質は大事だなと。
これからも一緒に本質を見つけて、人生を変えていきましょう。
まとめ
・運気とダイエットの本質は同じ
・『人間が変化しない生き物』ということを理解することが大切
・その上でコンフォートゾーンから飛び出せば人生は変わる
・本質を掴む意識を常に持っておくべし!
この記事の評価をお願いします。
タイトルと本文は打たなくても送信できます。